ネット社会への恐怖・・・・!
私からみた現代は、発展し続けるのも良し悪しで、携帯電話やスマホなど便利になった半面、逆に人間のコミュニケーション能力が不足し、個々人の知恵や判断能力・危機管理能力等も低下し、その便利な機器への対応に追いつかず、単純な犯罪に巻き込まれたりする人間が増えてきているような気がします。私達が学生の頃は、連絡手段としては、殆どの家庭に固定電話が無い時代で、直接友達の家へ行き、自宅にいなければ、諦めて帰り、遊びに行く時などは、学校で日時等を前もって約束し、遊びに行く方法で遊んでおりました。現代人の暮らしからは想像もつかないことでしたが、それでも日々楽しく過ごしてきました。そのころは犯罪も少なく、我が家も開けっ放しの状態で、遊んでおりました。ネットは便利に活用すれば良いのですが、落とし穴も数知れずで、使い方を誤れば、恐ろしい凶器にも早や変わりする曲者です。これから先、新時代の人間が育ってくる世の中、親が子供達に教える事も限界に来た時、起こり得るネット社会への恐怖を禁じ得ません。今後、親の子供達に対する教育能力も犯罪の増減に影響を及ぼす事となります。各家庭でネット社会への対応にご注意をよろしく
関連記事