墜落事故は必ず起こる!

星空紅愛遊佐

2013年12月26日 17:00

日本政府の唱える安全・安心は絶対にあり得ない、現実に安全・安心として稼動させて起こった原発事故将来、必ず起こり得る「オスプレイ墜落事故」これに対しても政府は安全と、唱えているが、何の根拠も無い、いつ、どこで発生するのか誰にも判りませんが、機械は故障するものであり、人的ミスもあり得る。どこに安全・安心の保証があるのだろうかまた、墜落事故が起こった時点で、日米関係で揉めて、日米地位協定がどうのこうのと騒ぎ立てることが起こるのは目にみえて判ります。その時に被害者だけが泣き寝入りをすることは、誰もが容易に判るはずです。これも沖縄県内とは限りませんが、確率が高いことは否めません。他の都道府県でも起こり得る可能性はあり得ます。交通事故防止は左右を見て注意をして横断しますが、今後は、上空へも注意を払いながら、建物の影へ避難しなければ、ならない世の中へと変化します。当然のことながら、子や孫に対しても教えていかなければなりません。

関連記事