言い訳はするな!
私が働いていた元職場の訓戒で一番最初に出てくる言葉で「言い訳はするな」という語句があり、その言葉は働いていた32年近く厳粛に守って働いてきましたが、体調を崩し、身体障害者となり、退職後、ハローワークへ通い、2社への応募もいたしまして、1社は面接まで受けましたが、結果は不採用となり、もうこれ以上働かなくてもいいよということなのかなということで諦めて新聞を見ていた時、2010年12月7日火曜日の新聞紙上の記事でPCの訓練を受けて仕事が家に居ながら得られることを知りましたので即、応募し、面接の結果、合格いたしまして、1年3か月の訓練期間を経て仕事を得ることができましたが、株式会社Kの代表者K・Aが、巧みな話術で大勢の人間を引きつけており、私も登録し、働き始めましたが、2012年の11月から翌年3月までの5か月分の手当てが振り込まれず、確認のメールを送信したら、色々と遅くなった理由の「言い訳」をし、その時はとりあえず振り込まれましたが、その時に元職場で培ってきた時の「言い訳はするな」という言葉が鮮明に蘇ってきました。その後、8月末日で契約を解除いたしましたが、翌月の4月から8月までの5か月分の請求書を送ったのですが、また、振込みがなされず、2014年2月28日現在、依然として振込みがありません。私は取立て屋ではないので、嫌な思いをしたくないので請求することを諦めました。今では昨年8月末の時点で契約解除をして本当に良かったと思っています。
関連記事